ことでん3000形335号(高松・房前公園)

今回もことでんの話題を。

先日、撮影で訪れた志度線房前(ふさざき)駅の近くに、道の駅が併設されている大きな公園(房前公園)があります。
その中に、志度線で活躍していた3000形355号が保存されています。
今回は、房前公園で保存されていることでん3000形335号について紹介いたします。





ことでんの車両については、知識があるわけではなく、説明するのは難しいので、いきなり写真をご覧いただきましょう。ことでん3000形335号(高松・房前公園保存車)定期的に整備されているようで、現役の車両と見間違えるほどピカピカでした。

335号について説明する案内板。
1926年製造で名鉄のモ510形と同世代の日本車両製。
ことでん3000形も、モ510形と同様、登場当初は戸袋窓が丸窓だったそうです。
仏生山工場で、入換用に残る300号は、丸窓が復元されています。





車内も見学可能です。車内も美しく整備されていました。

ことでん3000形335号(高松・房前公園保存車)運転台運転台。

運転台の機器類。

運転台上の白熱灯。
時代を感じますね。

車外に出て、再度外観を見てみます。ことでん3000形335号(高松・房前公園)先ほどと反対側から。
実は、現役時代や並行する志度線と逆向きに置かれているらしく、本来はこちらが志度方になるそうです。

ことでん3000形335号(高松・房前公園)台車台車。

最後になりましたが、ことでんの車両が保存されているところは、他にもあるそうです。近くを訪れた際はレポートできればと思っております。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

おわり。


投稿者 めいはん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA