ダイヤ改正が5月22日(土)に行われてから3週間ほどが経ちました。

4月に搬入された9506Fが5月19日に、9105Fと9106Fが5月23日に運転を開始した反面、6046F~6048Fの3編成が廃車回送されるなど、徐々にですが車両の淘汰が進んでいます。
まだまだたくさんいて、以前と変わらないような気がする6000系列ですが、6000系の特別整備未施工車は残り少なくなってきましたし、Twitter上での情報ですが、6522Fがロングシート化される?という真偽不明の情報もあり、6500系や6800系も姿が変わっていくかもしれません。そろそろ本腰を入れての記録をお勧めします。





さて、ここからが本題ですが、ダイヤ改正後の運用について、自ら目で見て調べてみたり、Twitter上に上がっている情報を元にまとめてみました。拙いまとめですが、お付き合い頂ければ幸いです。

まずは、豊川急行から。
平日の昼間は走らなくなったので、土休日に言えることですが、昼間時間帯の6両は非常に珍しくなり、ほとんどが4両での運転になりました。6000系列での運用はなくなるかと思いきや、それなりに残っているようです。

続いて河和線の特急。休日の昼間時間帯は5運用のうち1運用のみ2200系で、他の4運用は1000・1200系での運転です。名鉄のミューチケットのネット予約でどの列車が”展望席付き”が1000・1200系なのですぐにわかります。

一方、平日はというと・・・

ダイヤ改正前までは、5300・5700系が走っていた頃の運用を基本的には踏襲していたのですが、今回の改正で大きく変わったようで、河和や内海で、急行や普通から特急で折り返したり、またその逆になる列車が大幅に増えました。従来1運用だけだった2+2の運用も3運用に増加。そのうちのひとつは6000系列の2+2です。
平日河和線の全車一般車特急の使用車両の一覧を表にしてみましたので、ご覧ください。初めての方でもわかりやすいよう、あえて6R等の略称は使用せず形式名で記載してあります。言うまでもありませんが、”_(アンダーバー)”の前が形式で、後が両数です。

下り。

列車番号 行き先 名古屋発 終着 運用
306 内海 1011 1107 6000・6500_4
308 河和 1041 1127 6000・6500_4
316 内海 1111 1207 6000・6500_4
318 河和 1141 1227 6000・6500_4
326 内海 1211 1307 3100・3150・9100_2+2
328 河和 1241 1327 6000・6500_4
336 内海 1311 1407 6000・6500_4
338 河和 1341 1427 6000・6500_4
346 内海 1411 1507 3300・3500・3700・9500_4
348 河和 1441 1527 3300・3500・3700・9500_4
356 内海 1511 1609 6000・6500_4

上り

列車番号 発駅 始発 名古屋着 運用
317 河和 1027 1114 6000・6500_4
319 河和 1057 1144 3100・3150・9100_2+2
327 内海 1115 1214 6000・6500_4
329 河和 1157 1244 6000・6500_4
337 内海 1215 1314 6000・6500_4
339 河和 1257 1344 3300・3500・3700・9500_4
347 内海 1315 1414 3300・3500・3700・9500_4
349 河和 1357 1444 6000・6500_4
357 内海 1415 1514 3100・3150・9100_2+2
359 河和 1457 1544 6000・6800_2+2
367 内海 1515 1614 3300・3500・3700・9500_4

万が一、誤りがありましたら、早急にお知らせ頂ければ幸いです。運用の流れについても、詳細が分かり次第UPしようと思います。

最後に、今回の改正で2+2の運用が大幅に増えました。

非常に多く見かけるような気がしたのは、3100系・3150系・9100系の2+2。名鉄は繋げるものは何でも繋げるので、様々な組み合わせの編成を見ることができます。

先ほど触れたように、河和線特急の2+2の運用も増加。やや撮影に不向きな上り列車が多いのが残念ですが、機会を見つけて撮影に行きたいと思います。

なお、今回の改正より、平日・休日ともに1800系の2+2の運用が復活したようです。平日は本線普通4350列車(岐阜13時10分発・須ヶ口14時06分着)、休日は各務原線を2往復あまり走行するようです。
こちらも機会を見つけて撮影に出向きたいですね。

まもなく、9507Fと9508Fが到着するので、また運用変更があるかもしれません。

調査が進み次第、また記事にしたいと思います。

おわり。



投稿者 めいはん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA